昔昔亭桃之助@raku5momonosuke5時間前と、その前にお江戸上野広小路亭。楽屋入口には注意書き…そういえば前座のとき間違えて上がってく人に何処行くのか尋ねたら、眼科ですって。ま、眼が悪いなら間違っても仕方無し。 https://t.co/vFO3HIhgQL13
昔昔亭桃之助@raku5momonosuke2月2日【最大¥1,000引き】バレンタインSALE開催🍫半袖Tシャツ&長袖・冬物アイテムが超お得!🎁 :https://t.co/FRzfdcLRfA 昔昔T桃之助は→https://t.co/KXUlSt1DHl22
昔昔亭桃之助@raku5momonosuke1月31日高円寺南口駅近の地下で落語会→チカチカ落語会。2/10(金)19時からの。出演は三遊亭遊喜と昔昔亭桃之助と春風亭昇吾。高円寺演芸まつり参加公演です。 https://t.co/KF3TA7pFPc712
昔昔亭桃之助さんがリツイート永谷の演芸場【公式】@oedo_nagatani1月31日2023年2月1日~2月5日 落語芸術協会定席 三遊亭花金 春風亭橋蔵 できたくん 昔昔亭桃之助 三遊亭遊喜 東京太・ゆめ子 桂小南 お仲入り 三遊亭遊七 三遊亭遊史郎 雷門助六 桧山うめ吉 三遊亭遊之介 https://t.co/69n0YrubzV1117
昔昔亭桃之助さんがリツイート江東区深川江戸資料館@edo_museum1月31日【着物DE江戸の町~ #着付け 体験】 毎月第1土曜日は #kimono の日! レンタル #着物 で 江戸の町(展示室)を歩いてみませんか? 次回は2/4(土)11:00-15:30 女性2,500円 男性3,500円 ※前日… https://t.co/FCe1v3wg5f1529
昔昔亭桃之助@raku5momonosuke1月28日3月3日(金)深川江戸資料館にて桃之助の落語会「生まれも育ちも、江東区。」奇しくも桃の節句! #昔昔亭桃之助 #瀧川鯉八 #めいどのみやげ #昔昔亭昇 #神田松麻呂 #立川幸路 https://t.co/9dLpwZ8lhM312
昔昔亭桃之助さんがリツイート江東区深川江戸資料館@edo_museum1月28日【共通入館券】#江東区 の歴史資料館3館 #深川江戸資料館 #芭蕉記念館 #中川船番所資料館 に1回ずつ入館できる大変お得な共通券を販売しています。各館の窓口でお買い求めください。大人 通常800円→500円、小中学生 通常150… https://t.co/2GTlez0G1m1419
昔昔亭桃之助さんがリツイート永谷の演芸場【公式】@oedo_nagatani1月27日2月広小路亭定席 【変更】 柳家ふくびき→三遊亭花金(2/1~2/5) https://t.co/HwcPl809Yb https://t.co/q8QrMwZjdm34
昔昔亭桃之助@raku5momonosuke1月24日土曜日の落語会会場の亀有藍ほーる。行き方は南口ゆうろーどレトロな食品市場の手前の細い道を曲がりますが、通り過ぎて食品市場を覗いてみるのもタイムスリップ感ありますので! https://t.co/SMe1CPQRpy03
昔昔亭桃之助@raku5momonosuke1月22日1月下席は末広亭夜の部に18時の出番を頂いております。初日の昨日は早上がりさせて頂き鳥越おかず横丁いちがいもん落語会にダッシュ。また9日目はお休み頂いてます。本日さいたま新都心からの、です。いま高崎線。 https://t.co/JaGntKqgud07